旅する投資家 長期投資の王道

優良株の下値を恐れず買い向かえ!

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

歴史的減配か?

シェル、80年ぶりに減配へ 石油需要減で自社株買いも停止 ベン・ファン・ブールデン最高経営責任者(CEO)は声明で「マクロ経済見通しの悪化が続いており、中・長期の見通しも非常に不透明だ。当社の耐性を強化し、財務力を支え、シェルの長期的な価値創…

米国株の含み益は5000ドルを回復!

☆NY株ハイライト 懸念覆すアルファベット、大型ハイテクに資金 マイクロソフト22%増益 1~3月、在宅勤務でクラウド拡大 Facebookの1~3月、増収率が最低に 純利益は2倍 ※4/30日本経済新聞 GAFA+Mの決算に支えられ、NY市場は3指数とも大幅続伸となりました。…

コロナ減配はあるのか?

コロナ相場の暴落で果敢い買い向かってきた旅する投資家ですが、一つだけ気ががりなことが…。 米欧、株主還元に監視の目 政府、支援条件に自社株買い禁止 米欧では米ボーイングなど公的支援が予想される企業以外にも、還元計画を棚上げする動きが相次ぐ。米A…

来るか!円高 さあ来い!円高〜そしてLINE証券参戦決定!

3月23日に大底をつけて以降、NYダウは堅調な戻り相場が続いています。現在、CME日経平均先物は2万円を回復。週内の日経平均大台回復も可能性が出てきました。 一方、為替相場では… 出所:マネックス証券投資情報サイト 106円台をつけており、久しぶりに円高…

ボーイングの配当停止を受けて思うこと

決算のコロナ影響緩和 引当金や減損、世界で柔軟対応 出所:4/25日本経済新聞 コロナウイルスによる世界経済停滞の影響で、銀行が備える「貸倒引当金」が急増しています。今回に限っては当局も柔軟な対応に舵を切るとのことで、旅する投資家も保有している銀…

「しなやかに強い」ポートフォリオを手に入れよう

日本国内でのコロナウイルス感染者がついに1万人を超えました。緊急事態宣言も虚しく、感染は拡大してしまうのでしょうか。 マーケットは3月19日に「一番底」をつけてから、各国政府・中銀の景気刺激策を支えに回復基調を辿ってきました。そしてこの間、旅す…

毎月分配金!世界REIT投資はじめる

世界的なコロナウイルスの蔓延により、経済活動が完全に停止。各種指標の驚くべき数字が相次いで発表されています。 不透明感の高まりから、旅する投資家はさらなる資産分散を検討。REIT(リート)ETFを使い、世界REIT投資&毎月分配金というアイデアを思い…

激動の2019年度決算

2019年度(2019/4/15〜2020/4/14)の投資成績が確定しました。 ※数値は税引き後損益確定成績 2019年度 357,672円 2011年度以来、8年ぶり最高益 内訳 日本株23勝1敗 Jリート1勝 2019年度個別株成績 以下、年度別成績 2018年度 202,314円 2017年度 176,908円 2…

大恐慌というブラックスワンは現れるのか?

大企業にも資金難懸念3割減収、半年で4社に1社枯渇 ※4/12日本経済新聞朝刊トップ記事 今朝の日経新聞朝刊に衝撃が走りました。なんと世界のトップ企業4500社のうち、現在の状況(売上高の3割減)が半年続いた場合。4社に1社が資金枯渇に陥るというのです。 …

株式よりハイリスク?雇われて生きる人生

タクシーのロイヤルリムジン、コロナで全社員600人解雇へ 日産1万人レイオフ コロナ禍でゴーン路線が重荷に 4/8日本経済新聞 コロナ渦に巻き込まれ、不幸にも職を失ってしまう人があとを立ちません。日本はオリンピックパラリンピックを控え、インバウンド需…

年間配当金(300,086円)を使ってできることを考えよう

供給の過剰消えず 産油国が未曽有の減産合意でも 石油産業に構造変化迫る EU危機回避へ結束演出 64兆円経済対策で合意 共同債では結論出ず 米国株、続伸 FRBの企業向け資金供給を好感 4/10日本経済新聞 新型肺炎コロナウイルスの世界的蔓延に、各国があらゆ…

コロナショック相場で買い向かった銘柄は?

ついに7日、政府より7都府県に「緊急事態宣言」が発出されました。旅する投資家もTVの安倍総理会見を食い入るように拝聴しました。 マーケット流に言うならば、「国家の緊急事態」を国民心理に織り込ませるのが非常に上手く行ったのではないかと評価していま…

コロナショック後の世界

コロナウイルスの感染者は全世界で109万人に達しました(4/4現在、日本経済新聞)。いまだその猛威は止まることを知らず、世界経済へのダメージはリーマンショックを遥かに上回るのではないかと言われています。世界のマネーは株式・債券・不動産から逃げ出…

見えたぞ、年間配当金30万円

2月下旬から本格化した「コロナショック」の歴史的暴落相場。旅する投資家は満を持して、このリーマン級ともいえる相場に買い向かってきました。 4/3時点の現状はどうかというと 1.現金(債券):リスク資産(株式)比率=50:50 (暴落相場の目標値=35:65…